スマホの置き場所はここ。
Rasical Japan合同会社より、Rasical Shelf(ラシカルシェルフ)とあわせて「Rasical Magnet Stand for SmartPhone」をご提供頂いたので、改めて使用感や用途、使い方についてレビューをお届け。
- Rasical Magnet Stand for SmartPhoneのレビュー
- 使用感や用途
- 相性の良いデスクモジュール
機能としては、シンプルなマグネットスタンドで、使わない時はコンパクトに折りたためるほか、iPhoneのMagSafe対応でがっつり強力に固定できます。
Rasical マグネットスタンドの価格は4,980円。
今なら996円オフの3,984円(税込)で購入できるので、iPhoneの置き場所に困ってる...って人はこの機会にぜひ。
\スマホを固定するならコレ/
Rasical マグネットスタンドをレビュー。iPhoneをがっちり固定してくれるから安心&取り外しも簡単

Rasical Magnet Stand for SmartPhoneは、磁石でiPhoneやスマホを固定できるマグネットスタンド。
- 素材は粉体塗装したスチールとシリコンゴム
- 耐荷重は400g
- 製品の重さは約110g
- 接地面にマグネットを搭載するため、iPhoneのMagSafeで固定できる
- 付属のマグネットリングで、iPhone以外のスマホでも対応可能
- ラシカルデスク/シェルフは、別売りのマグネットベースで天板に固定可能
- 日本企業の製品 ※製造は中国
- 定価は4,980円。今なら996円オフの3,984円で買える
Rasical マグネットスタンドの主な特徴は上記の通り。
基本的には、iPhoneがそのまま使えるのでおすすめですが、付属のマグネットリングを取り付けることで、iPhone以外のAndroidスマホでも使用可能です。
※タブレットは使用不可。今後タブレット用アイテムを開発予定とのこと。


マグネットスタンドは、台座とリング部の2か所に磁石を搭載しており、取付は工具不要。
マグネット接続なので、磁石がくっつく場所であればどこにでも設置可能な点は大きなメリットかなと。
取付に工具は不要ですが、ラシカルシェルフやラシカルデスクに取り付ける場合、別売りの「Rasicalマグネットベース」は”ほぼ”必須となるので...そのあたりはご注意を。
マグネットベース(Magnet Base for Desk)は必須級

Rasicalのマグネットスタンドは、「マグネット接続」となるため、天板などの大部分に”天然木材”が使用される「ラシカルシェルフ」や「ラシカルデスク」に取り付ける場合、別売りのマグネットベースが必須。


マグネットベースは、マグネットスタンドなどの磁石アイテムを取り付けるためのマグネット接続プレート。

ラシカルデスクの場合、マグネットベースの取り付け位置は上画像の通り。
※マグネットベースの取り付けに使用するネジ穴は合計4か所。同じ列であれば任意の場所に取り付け可能です。
ラシカルシェルフとラシカルデスクの両方に対応しており、取り付けた後は任意の場所にマグネットスタンドや他社の磁石でくっつく製品を取り付けられるようになります。

ちなみに、マグネットベースのサイズは240×215×1.5mm。
マグネットベースには「Rasical マグネットクリップ」や「マグネットケーブルホルダー」がくっつくので、ケーブルをまとめておいたりするにも便利かなと。アイデア次第で有効活用し放題。
※プレート自体に磁力はありません。
マグネットベースはネジで天板に固定するので安定感があり、ラシカルシェルフも、ラシカルデスクも、簡単にマグネット製品を取り付けられるようになります。
\ラシカルデスク&シェルフで使うなら必須/
強力に固定できるのに取り外しも簡単。使用感も抜群
お次は、Rasicalのマグネットスタンド「Rasical Magnet Stand for SmartPhone」の使用感についてのレビューですが...とにかく便利。この一言に尽きる。
Rasical マグネットスタンドは強力な磁力でバチっとくっつき、それでいて取り外しも簡単。
使わない時は折りたたんで収納しておくこともできるので、デスクスペースを圧迫しないのもメリットかなと。(僕は大体出しっぱなしにしてますが...)
マグネットスタンドがiPhoneと接する部分には”シリコンゴム”が採用されているため、ケース無しでiPhoneを固定した場合、痕は付きますが、傷つかず、拭き取れば痕も消えます。
僕はラシカルシェルフにマグネットスタンドを取り付けてる


ちなみに、僕はラシカルシェルフにマグネットスタンドを固定しており、iPhoneを使ってない時もとりあえずくっつけてます。もっぱらiPhoneの置き場所
RasicalのマグネットスタンドはiPhoneのMagSafe充電器も取り付けられるので、スタンバイモードでiPhoneにカレンダーや時計を表示しておくこともできますよ。
※MagSafe充電器はがっちり固定されるわけじゃないので、iPhoneに角度をつけ過ぎると外れる。
マグネットスタンドにiPhoneを固定しておけば、何か調べたりするときもすぐ取り出せるし、充電器を置いて、AirPodsの充電場所として使うもよし。
音楽を流す時とかもiPhoneを固定しておくとめっちゃ便利です。

相性の良いデスクモジュール
ラシカルのマグネットスタンドは単体で完結した製品になっているので、その他のデスクモジュールは好みで購入すればOK。
強いて挙げるとすれば、マグネットクリップやケーブルホルダーがあると、充電ケーブルなどをスマートにまとめやすいかもしれません。
ラシカルのケーブルトレイがあれば配線も整う。
iPhoneは付属品無しでOK。MagSafeでがっつり固定してくれる

Rasical(ラシカル)のマグネットスタンド「Rasical Magnet Stand for SmartPhone」について、ダダっとレビューをお届けしてきましたが、最後に僕のレビューと評価をまとめておきます。
さすが日本企業の純正アクセサリーなだけあって...品質は抜群。

Rasical マグネットスタンド レビュー&評価
iPhoneの置き場に困ってるならコレ。
メリット
- 磁石でくっつくマグネットスタンド
- iPhoneのMagSafe対応で相性最強
- 強力に固定できるのに、取り外しも簡単
- コンパクトに折りたたみできる
デメリット
- カラーがブラックのみ
- iPhone以外のスマホだと付属のマグネットリングを取り付ける必要がある
- よくも悪くも、ラシカルデスク/シェルフはマグネットベースが必須
品質 | |
機能 | |
磁力 | |
デザイン | |
コスパ | |
総合評価 |
※レビューの評価基準についてはこちら。
Rasical Magnet Stand for SmartPhoneの僕のレビューと評価をまとめると上記の通り。
ラシカルシェルフやラシカルデスクの天板に取り付ける場合、別売りのマグネットベース(定価2,980円)が必須となるため、割引価格で購入したとしても...実質6,000円以上必要となると、若干コスパは悪めですね。
ただ、Rasicalのマグネットスタンドは日本企業が考えた製品なだけあり、細かいところの仕上げもよく、動作もスムーズ。
”スタンド"としての完成度はさすが。
特に、iPhoneはMagSafe対応で強力に固定してくれるため、ちょっとやそっとじゃズレることもありません。アームも固めになっているので、好みの角度でしっかり固定してくれます。
Rasical Magnet Stand for SmartPhoneの価格は4,980円。
今なら996円オフの3,984円(税込)で購入できるので、iPhoneの置き場所に困ってる...って人はぜひ。
ラシカルデスクやラシカルシェルフで使用する場合は「Rasical Magnet Base for Desk/Shelf」の購入もお忘れなくです。
\今なら996円オフ3,984円!/