Fenderコラボはテンション上がる。
2025年9月24日8時59分まで、モンスターハンターワイルズで「Fender(フェンダー)コラボ」のイベントクエストが開催中。イベクエを初回クリアすることでギターを演奏できるジェスチャーが入手できるようになっており、なによりもアツいのはモンハンコラボで登場した実在するギター「Fender Monster Hunter Rathalos Telecaster」をゲーム内で弾けること。
Fender Telecaster(テレキャスター)は僕も愛用してる大好きなギターなのですが、まさかモンハン内で弾けるようになるとは...。この記事では、モンハンワイルズでジェスチャーを登録し、パッと使いたい時に使えるようにする方法についてもおさらいしていきます。

\実在のモンハンコラボテレキャスター/
モンハンワイルズ×Fenderコラボが開催!イベクエクリアでギターのジェスチャーをゲット

2025年9月24日(水)午前8時59分まで開催中の「碧落に咆を奏でたり」は、クエストをクリアすると、ギターを演奏できるジェスチャーが入手できるイベントクエスト。
イベクエ「碧落に咆を奏でたり」の詳細 | |
---|---|
難易度 | ★5 |
フィールド | 竜谷の跡地 |
受注条件 | HR16以上 |
クリア条件 | リオレウスの狩猟 |
配信期間 | 2025年8月27日(水)午前9:00~9月24日(水)午前8:59 |
受注条件はHR16以上。フィールドは竜谷の跡地でクリア条件はリオレウスの狩猟となっており、誰でも簡単にギター(リオレウス テレキャスター)を演奏するジェスチャーを入手できます。

Fenderコラボジェスチャーは合計3つ。イベクエの初回クリア時にまとめて入手可能できるので、イベクエは1回クリアすればOK。
リオレウスのみの狩猟なので、簡単にクリアできます。
モンハンワイルズでジェスチャーを登録する方法

Fenderコラボでギターのジェスチャーが追加されましたし、せっかくなので「モンハンワイルズで簡単にジェスチャーを使う方法」についてもダダっとおさらい。
ショートカットにジェスチャーを登録しておけば、パッといつでも使えるようになるので、そういえばジェスチャー登録してなかった...って人は参考にしてもらえれば。

モンハンワイルズのジェスチャー登録は、設定の「ショートカット登録」から。
設定を開き、「ショートカット登録」の画面に移動しましょう

Steam版でモンハンワイルズを遊んでいる人は、キーボード用のショートカット画面が開くと思うので、コントローラーの「R3ボタン(右スティック押し込み)」でコントローラー用のパレットセットを開く。

コントローラー用のパレットセットで好きなパレットを選択し、好きなジェスチャーを登録します。※今回はデフォルトでジェスチャーになっているパレットを選択。
Fenderコラボのギタージェスチャーは「コミュニケーション → ジェスチャー」のタブにあるはず。

パレットに登録したジェスチャーは、方向キー+スティック操作でいつでも使用できるようになります。
ショートカットには回復薬や罠、閃光玉なんかを登録しているハンターが多いと思いますが、挨拶とか、ちょっとしたコミュニケーション系のジェスチャーも登録しておくと便利。
ギターのジェスチャーも早速登録しておきましょう。
Fenderコラボのイベクエは9月24日まで配信中
ギターを弾くジェスチャーが入手できるFenderコラボのイベントクエストは2025年9月24日(水)午前8時59分まで開催中。
おそらく、交わりの祭事なんかで再開催される可能性は高いですが、しばらくは開催されない可能性も高いので...この機会にイベクエをクリアして限定ジェスチャーを入手しておくといいかも。
それにしても、このギターを弾くジェスチャーのリアルさ。コードが間違っていないか、弾き方はおかしくないかなど、全部のモーションをしっかり撮っているとのことでしたが...ガチでちゃんとハンターが弾いてるこだわりっぷりがすごい。
\実在のモンハンコラボテレキャスター/