Rasical PCトレイをレビュー。Macbookやキーボードを収納して見た目すっきり&作業効率上がる

広告・アフィリエイトを含みます。
ラシカル PCトレイ レビュー

Macbook Proの収納に最適すぎる。

Rasical Japan合同会社より、Rasical Shelf(ラシカルシェルフ)とあわせて「Rasical PC Tray for Desk/Table」をご提供頂いたので、改めて使用感や用途、使い方についてレビューをお届けです。

3行で要約
  • Rasical PC Tray for Desk/Tableのレビュー
  • 使用感と用途について
  • 相性の良いデスクモジュール

ラシカルのPCトレイは14インチ Macbook Proにジャストフィット。

Macbookのほか、iPhoneやiPad、リモコンや薄いキーボードを収納できるので、ラシカルデスクやラシカルシェルフと組み合わせれば間違いなく作業スペース広がります。

\今なら898円オフの8,082円で買える/

目次

Rasical PC Tray for Desk/Tableをレビュー。PCや小物類を収納すればデスク周りが整う

ラシカル PCトレイ レビュー Macbook Pro 14インチを収納した状態

Rasical PC Tray for Desk/Tableは、ラシカルデスクラシカルシェルフの天板に取り付けてMacbookや書類を収納し、簡単に作業スペースを広げられるトレイ。

Rasical PC Tray for Desk/Tableの特徴
  • PCや書類、小物類を収納できるPCトレイ
    • 左右の壁がないため、充電しながら収納も可能
  • カラーはホワイトとブラックの2色
  • ラシカルデスク、シェルフ、テーブルに対応
  • フェルト付きでデバイスを保護できる
  • 素材は粉体塗装のスチールとポリエステル
  • 重さは約1.58Kg、サイズはW380 × D225 × H70mm ※ブラケット含む
  • 耐荷重は2.5Kg
  • 価格は8,980円。今なら898円オフの8,082円(税込)で買える

Rasical PC Tray for Desk/Tableの主な特徴は上記の通り。

引き出しではなく”トレイ”なので、引っ張って引き出すことはできないですが、ノートPCだけじゃなくて、タブレットや書類、リモコン、スマホなど、様々なものをスマートに収納しておけます。

ラシカル PCトレイの見た目 デザイン
PCトレイの見た目
ラシカル PCトレイの使用感
MIDIキーボードも収納できる

ラシカル PCトレイのサイズは、幅38cm、奥行きは約22cm。

収納部の高さは3.7cm、耐荷重は2.5Kgなので、MacbookなどのほとんどのノートPCや薄いキーボード、タブレットやスマホは余裕で収納できる高さと耐荷重。

ラシカル PCトレイを横から見た様子
ラシカル PCトレイを横から見た様子

HHKBのキーボードはギリ収納できなかったため、おそらく、多くのメカニカルキーボードは収納不可。AppleのMagic Keyboardなどロープロファイルの薄いキーボードは収納可能です。

ラシカル PCトレイのフェルト生地 クローズアップ

デバイスが触れるトレイの内側には”フェルト生地”が使用されているため、収納したパソコンやスマホなどが傷つかない...というのラシカル PCトレイのメリット。

出しっぱなしのMacbookやリモコン、小物類をスッと収納できるので、僕はラシカルシェルフに取り付けているPCトレイにMacbook Pro。

ラシカルデスクに取り付けているPCトレイにリモコンや小物類を収納していることが多いです。

PCトレイを2つ取り付け、用途で使い分けると超絶便利に活用できるかと思います。

ラシカル PCトレイの取り付けは超簡単

ラシカル PCトレイの取り付け方
ラシカルPCトレイ ブラケットの固定方法

ラシカルPCトレイの取り付けは超簡単で、天板裏にL字金具を取り付け、PCトレイをネジで固定するだけ。

PCトレイ側にあらかじめネジを取り付け、ひっかける形で固定するため、ネジ締めも楽ちんでした。

1サイズでラシカルデスク、ラシカルシェルフ、ラシカルテーブルに対応するユニバーサル設計となっており、各製品の取り付け可能位置はラシカル PCトレイの取り付けガイド(公式HP)で確認可能です。

※Rasical PC Tray for Deskを「ラシカル テーブル」に取り付ける場合は、別売りの”アンダーブラケット”が必要。

デスク幅が140cm/160cmはキーボードトレイも併用可能

ラシカルのPCトレイとキーボードトレイは併用できるの?って気になる人もいるかもですが、公式HPによれば、デスク幅が140cm-160cmの場合は併用可能とのこと。

デスク下にキーボードトレイとPCトレイは同時使用できますか?

デスク幅が120cmの場合、幅が小さいためキーボードトレイのみか、引き出し&PCトレイのいずれかの使用方法のみ可能です。デスク幅が140-160cmの場合は、キーボードトレイと引き出し or PCトレイを併用して使用可能です。その場合、キーボードトレイが中央からズレます。中央で使用したい場合は、キーボードトレイ単体での利用をオススメします。

ホームオフィスProは標準でPCトレイが2つ付いているため、キーボードトレイをつけたい場合はクリエイタースタジオをご選択ください。お好みでご選択頂けるようにクリエイタースタジオは引き出しをオプションとしています。

Rasical公式HP

ほかのデスクモジュールと併用する場合、キーボードトレイが中央からズレるため、気になる人は単体で利用したほうがいいかもです。 

相性の良いデスクモジュール

Rasical PC Tray for Deskは、スチール製なので、何かしらのケーブルをまとめたり、配線を整える時にマグネットクリップやケーブルホルダーを使用することで、綺麗に配線できます。

PCトレイにMacbookを収納し、クラムシェルモードで使用する場合も、HDMIケーブルや充電ケーブルをラシカルデスクのスチール部などで固定できるようになるので、ものすごく便利。

ラシカルのケーブル収納トレイやケーブルスリーブがあれば、Macbookから伸びる配線も配線をまとめられます。

ラシカルのPCトレイはデスク周りを整理してくれて満足度も高いデスクモジュール

Rasical PC Tray for Desk/Table Macbook Pro 14インチを収納した状態

ラシカルのPCトレイ「Rasical PC Tray for Desk/Table」について、ダダっとレビューをお届けしてきましたが、最後に僕のレビューと評価をまとめておきます。

フェルト付きで質感も良くて、なにより安定感もある...すごく満足感の高いPCトレイ。

Rasical PC Trayレビュー&評価

収納スペースがさらに広がる。

メリット

  • MacbookやiPad、キーボードを楽に収納できる
  • 左右の壁がないため、充電しながら収納できて便利
  • フェルト付きでデバイスを傷つけない
  • ラシカルデスク&シェルフは取り付けが簡単

デメリット

  • メカニカルキーボード(HHKBなど)はギリ入らない
  • 品質が高いぶん、当然価格も高め
収納
機能
デザイン
コスパ
総合評価

※レビューの評価基準についてはこちら

Rasical PC Tray for Desk/Table(PCトレイ)の僕のレビューと評価をまとめると上記の通り。

ラシカルデスクとラシカルシェルフを組み合わせて使っている場合、PCトレイはさらに収納スペースを確保できる超便利アクセサリーなので、MacbookやiPad、スマホや小物の置き場所が欲しい...って人は真っ先に購入を検討するといいかもしれません。

ラシカル PCトレイの価格は8,980円。

今なら898円オフの8,082円(税込)で買えるので、この機会にぜひ。

\見た目良くて品質高い。安定感もある/

シェアして応援よろしくです
目次